AROMA KIFI ダメージケアトリートメント。
ガイアのアロマキフィ ダメージケアトリートメントを購入しました。
ペアのシャンプーも発売されていますが、トリートメントを単独で購入し、愛用のMadreやCaribbean Solutionsのシャンプーの仕上げに使用してみました。
トリートメントですが、普通のコンディショナーと同じくらいの緩めなテクスチュアです。ポンプタイプの容器なので、量の調整もしやすく快適に使えます。
ロングヘアですが、1プッシュを髪全体に、半プッシュを毛先を中心に重ねる感じでちょうどよかったです。
髪のパサつきを抑えてくれて、しっとりまとまりの良い仕上がりです。
GPBで仕上げた方がサラサラになってツヤも出て、正直、好きな仕上がりなのですが、パサつきの気になる毛先は、こちらを交互に使う方が調子が良いようです。
ガイアのエッセンシャルオイルで香りづけされていることが特徴だそうですが、ダメージケアのラインはダマスクローズとジャスミンの華やかな香りです。
塗布している間はわりと強めに香るので、ローズとジャスミンがお好きな方は気に入られるのではないでしょうか。香りは乾かした後はあまり残らないので、日中に愛用しているフレグランスの邪魔になることはないと思います。
成分:
水、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ビス(ダイズ油脂肪酸/ナタネ油脂肪酸)エチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、プロパンジオール、ラウリン酸メチルヘプチル、セバシン酸ジエチルヘキシル、(C13-15)アルカン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリルグルコシド、ヒメフウロエキス、γ-ドコサラクトン、アンズ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-10、キャンデリラロウ、イソステアリン酸イソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、トコフェロール、香料、BG、DPG、フェノキシエタノール、エタノール
トリートメントですが、普通のコンディショナーと同じくらいの緩めなテクスチュアです。ポンプタイプの容器なので、量の調整もしやすく快適に使えます。
ロングヘアですが、1プッシュを髪全体に、半プッシュを毛先を中心に重ねる感じでちょうどよかったです。
髪のパサつきを抑えてくれて、しっとりまとまりの良い仕上がりです。
GPBで仕上げた方がサラサラになってツヤも出て、正直、好きな仕上がりなのですが、パサつきの気になる毛先は、こちらを交互に使う方が調子が良いようです。
ガイアのエッセンシャルオイルで香りづけされていることが特徴だそうですが、ダメージケアのラインはダマスクローズとジャスミンの華やかな香りです。
塗布している間はわりと強めに香るので、ローズとジャスミンがお好きな方は気に入られるのではないでしょうか。香りは乾かした後はあまり残らないので、日中に愛用しているフレグランスの邪魔になることはないと思います。
成分:
水、水添ナタネ油アルコール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ビス(ダイズ油脂肪酸/ナタネ油脂肪酸)エチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、プロパンジオール、ラウリン酸メチルヘプチル、セバシン酸ジエチルヘキシル、(C13-15)アルカン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリルグルコシド、ヒメフウロエキス、γ-ドコサラクトン、アンズ核油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-10、キャンデリラロウ、イソステアリン酸イソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、トコフェロール、香料、BG、DPG、フェノキシエタノール、エタノール
スポンサーサイト






| BLOG TOP |